Review

※長文注意 【firstshipは最悪?卒業生によるRYT200取得コースの口コミ】

ファーストシップ(FIRSTSHIP)とは?

ファーストシップは、日本国内で人気のヨガインストラクター養成スクールで、多様なコースを提供しています。この記事を読まれているということは、ファーストシップでRYT200の取得を検討されているのでしょうか?

実は私もファーストシップでRYT200を取得しました!ですので、実際に通ってみた感想も含め、詳しくご紹介できるかと思います!

長文ですが、目次から気になる箇所まで飛べますので、サクッと目を通していただけると嬉しいです。

ファーストシップの概要

ファーストシップ(FIRSTSHIP)は、初心者からプロフェッショナルまで幅広いレベルのヨガ愛好者を対象に、ヨガインストラクターの養成や資格取得を目指す教育機関です。全国に複数の校舎を持ち、通学が難しい方のためのオンラインコースも充実しています。ファーストシップは全米ヨガアライアンスの認定校であり、資格取得後には国内外で通用するRYT200やRYT500の資格を取得できます。ホットヨガスタジオLAVAに関連する施設としても知られ、同じく高評価を得ています。

ファーストシップの特徴

ファーストシップの特徴として、豊富なカリキュラムが挙げられます。RYT200やRYT500といった国際的に認定されたヨガインストラクター資格を取得するための講座が用意されており、オンラインと通学の両方で受講可能です。また、受講生一人ひとりに合わせた無料カウンセリングや、資格取得後の就職支援サービスも充実しており、始めてヨガを学ぶ方も安心して学習を進めることができます。

かのな
かのな

私はヨガ歴半年の超初心者で入学し、卒業後すぐプロの現場に立てるレベルまで引き上げてもらいました!

ファーストシップの校舎一覧

ファーストシップは全国各地に校舎を展開しており、主要都市にその施設があります。東京、大阪、福岡、名古屋、横浜など、通いやすい立地に校舎を配置しているため、多くの受講生が通学を選択しています。また、それぞれの校舎にはE-RYT500(RYT500のカリキュラム指導ができる証)を保有している講師陣が多数在籍しており、質の高い授業が受けられる点も魅力です。

ファーストシップの校舎はどこも清潔で、スタッフさんは明るくフレンドリーでしたし、マットはMandukaのPRO liteが使えるので通学もおすすめです。

かのな
かのな

新宿校では講義後に夜景を眺めて癒されてました。たまにあがる神宮球場の花火は心ときめく美しさです…!

ファーストシップの評判

ファーストシップは口コミや評判でも高評価を得ています。受講生からは、「プロフェッショナルな講師陣による充実した授業」「フレキシブルなスケジュール」「多様なクラスとカリキュラム」といった点が好評です。また、資格取得後の就職支援があることから、ヨガインストラクターとしてのキャリアを真剣に考える方々にとっても魅力的な環境が整っています。

ファーストシップの口コミ

ファーストシップの口コミを見ると、多くの受講生が高い満足度を示しています。特に、「オンラインコースがあり、自分のペースで学習できる」「講師の知識が深く、質問にも丁寧に答えてくれる」といったコメントが多数寄せられています。また、無料のカウンセリングや学習サポートが充実している点も評価が高いです。ヨガインストラクターを目指す方々にとって、信頼できる教育機関といえるでしょう。

ファーストシップのRYT200認定コース

ファーストシップでは、国際的に認定されたRYT200コースを提供しており、質の高いヨガインストラクターを養成しています。

RYT200とは?

RYT200とは、全米ヨガアライアンス(Yoga Alliance)が認定するヨガインストラクター資格の一つで、200時間のトレーニングを修了した証です。この資格を取得することで、世界中で通用するヨガインストラクターとしてのスキルと知識を証明できます。ファーストシップでは、このRYT200を目指すためのカリキュラムを提供しており、初めてヨガを学ぶ方にも適した内容となっています。

RYT200のカリキュラム

ファーストシップのRYT200カリキュラムですが、ヨガのベースは一般的なハタヨガです。癖がなく、初めて学ぶヨガとして最適です。メディテーション(瞑想)やプラナヤマ(呼吸法)、アーユルヴェーダ、ボディマッサージ、ヨガ哲学、リラックスを目的としたリストラティブヨガなど、専門的なプログラムも豊富です。初心者から上級者まで、自分のレベルや目的に合わせてプログラムを選ぶことができるため、継続的にヨガを練習する上で非常に役立ちます。

ファーストシップのレッスン形式

ファーストシップでは、通学形式とオンライン形式の両方でヨガレッスンを提供しています。通学形式では、実際に校舎に通い、プロフェッショナルなインストラクターから直接指導を受けることができます。一方、オンライン形式では、自宅やオフィスからインターネットを利用して授業に参加(ライブ配信)することが可能です。また録画動画を自分の好きな時に視聴するコースもあります。これにより、忙しい日常の中でも自分のペースで学び続けることができます。

RYT200の料金

ファーストシップのRYT200コースの料金は、他のヨガスクールと比較しても競争力があります。コースの内容や期間によって異なる料金設定があり、支払い方法も一括・分割などの選択肢が用意されています。また、定期的に割引キャンペーンも実施しており、公式サイトで最新情報をチェックすることが重要です。

通学コース通学+オンラインコースオンラインコースオンライン+沖縄合宿コース動画コース
569,000円480,000円390,000円460,000円298,000円
RYT200取得コースの料金はこちら(2024年6月現在)

無料オンライン相談参加すると特別割引が実施されることがあります。詳しくはファーストシップまでお問い合わせください。

かのな
かのな

私はオンライン相談会に参加した際に、定価から10万円お値引きしてもらって即決しました!

RYT200の合格率

ファーストシップのRYT200コースの合格率は非常に高く、多くの受講生が資格を取得しています。これには、質の高いカリキュラムとプロフェッショナルな講師陣のサポートが大きな役割を果たしています。また、個別カウンセリングや学習フォローアップの体制も整っており、受講生一人ひとりの成功を支援するためのサポートが充実しています。

ファーストシップのRYT500認定コース

ファーストシップでは、さらに上級のRYT500コースも提供しており、同じ環境で継続して学びを深められる環境が整っているのも魅力です。

RYT500とは?

RYT500とは、全米ヨガアライアンスが認定する上級ヨガインストラクター資格で、500時間のトレーニングを修了した証です。この資格を取得することで、より専門的なヨガ指導が可能となり、高いスキルと知識を持つインストラクターとして活動できます。

RYT500のカリキュラム

RYT500のカリキュラムは、より専門的で深い内容が特徴です。高度な解剖学やヨガ哲学、アサナのバリエーション、指導のテクニックなど、より高度なスキルを学ぶことができます。また、グループレッスンやプライベートレッスンの指導方法、特定のニーズに応じたプログラムの作り方も学べるため、より幅広いニーズに対応できる能力を身につけられます。

RYT500の料金

ファーストシップのRYT500コースの料金は、RYT200コースよりも高く設定されていますが、その分得られる知識とスキルの価値は非常に高いです。料金プランには一括支払い、分割払いがあり、公式サイトで最新の料金情報や割引キャンペーンも確認できます。

オンラインRYT500コースの詳細

オンラインRYT500コースは、特に忙しいプロフェッショナルや遠方に住む方に適しています。オンラインでの学習環境が整っており、ライブレッスンやオンデマンド形式で進行するため、時間や場所にとらわれず学ぶことができます。受講生は自分のライフスタイルに合わせて学習計画を立て、スキルアップを目指せる点が魅力です。

RYT500の合格率

ファーストシップのRYT500コースの合格率も非常に高く、多くの卒業生がこの高難度の資格を取得しています。質の高いカリキュラムと講師陣のサポートがその秘訣であり、受講生一人ひとりの進捗をきめ細かくフォローする体制が整っています。

ファーストシップのオンラインクラス

ファーストシップでは、RYT200のカリキュラムとは別に、卒業までに通常レッスンの受講とレポート提出が求められます。もちろん受講料は無料で、様々なオンラインクラスが提供されているため、忙しい方や遠方に住む方でも受講しやすい環境です。※スタジオで対面受講することも可能

オンラインクラスの内容

ファーストシップのオンラインクラスでは、ダイナミックなヨガセッションからリラックスを目的としたセッションまで、多種多様なプログラムが用意されています。ファーストシップのインストラクターはファーストシップのメソッドをきちんと理解しているので、RYT200の卒業課題でレッスンを考える際など、とても参考になりました。カリキュラム消化と並行してレッスンを受けることで、気づきが増え、知識が身になる実感がありました。

オンラインクラスのメリット

オンラインクラスの最大のメリットは、場所や時間にとらわれず学習を進められる点です。遠方に住む方や、仕事や家事で忙しい方でも、インターネットさえあればどこでも学習が可能です。また、オンデマンドレッスンでは自分のペースで学習できるため、復習や予習がしやすく、効率的にスキルアップを図ることができます。

ファーストシップのサポート体制

ファーストシップは、学習者が安心して受講できるよう、さまざまなサポート体制を整えています。

無料カウンセリングの内容

ファーストシップでは、入学前に無料カウンセリングを提供しており、自分の目標や学習計画について詳しく相談できます。このカウンセリングでは、専門のスタッフが一人ひとりのニーズに合わせたアドバイスを行い、最適なコース選びや学習方法を提案します。初めてヨガを学ぶ方でも、始める前にしっかりと準備ができるため、安心して受講をスタートすることができます。

資格取得サポート

ファーストシップでは、資格取得を目指す受講生に対して手厚いサポートを提供しています。公式サイトには資格取得のためのガイドやFAQが充実しており、学習中の疑問点を解決するのに役立ちます。また、定期的に開催される模擬試験や個別カウンセリングも利用できるため、確実に合格を目指すことができます。

就職支援サービス

資格取得後のキャリアサポートも充実しており、ファーストシップでは就職支援サービスを提供しています。ヨガスタジオやフィットネスクラブとの提携を通じて、卒業生に対する就職情報の提供や面接対策など、具体的なアドバイスを行います。また、定期的に就職フェアやネットワーキングイベントを開催しており、受講生が自分のキャリアを築く上で大きな助けとなります。

学習のフォローアップ

ファーストシップでは、学習の進捗をチェックし、個別にフォローアップを行う体制が整っています。オンラインと通学の両方で利用可能なサポートで、受講生が自分のペースで学習を進められるよう手助けしています。また、学習途中での困難や疑問点に対しても迅速に対応し、スムーズな学習体験を提供しています。

問い合わせ方法

ファーストシップへの問い合わせは、公式サイトの「お問い合わせフォーム」や電話、メールで行うことができます。特に緊急の質問や相談がある場合には、電話での直接連絡が推奨されています。また、公式サイトではよくある質問(FAQ)も用意されており、一般的な疑問は短時間で解決することができます。

ファーストシップのメリットとデメリット

ファーストシップは、多くのメリットがある一方で、少なからずデメリットも存在します。どちらも把握しておくことで、受講を検討する際の参考になるでしょう。

ファーストシップのメリット

ファーストシップの主なメリットは多岐にわたります。

  1. 全米ヨガアライアンスの認定校であり、国際的に認知された資格(RYT200, RYT500, RCYT, RPYT)を取得できる
  2. 通学とオンラインの両方で柔軟に受講できる
  3. サポート体制が整っており、入学前の無料カウンセリングや資格取得後の就職支援まで、受講生一人ひとりに寄り添ったサポートが受けられる
  4. これまでに数百人のインストラクターを育成してきたLAVAの豊富な経験とノウハウを活かし、しっかりと体系化されたカリキュラムで学べる

どれも素晴らしい特徴ですが、私は通学中に④のメリットを強く感じました。ファーストシップのカリキュラムは本当によくできているので、完全なヨガ初心者で入学した私でも点と点が繋がる瞬間が何度もありました。カリキュラムに沿って学び進めるだけで、「これならインストラクターとしてやっていける」と確信できるレベルまで必ず引き上げてもらえます。周りについていけるか不安な方や、プロとして活躍する自信がない方にとてもおすすめです。

ファーストシップのデメリット

一方、ファーストシップにもいくつかのデメリットが存在します。

  • 特定の地域に校舎が集中しているため、地方在住の方にとってはアクセスが不便(対面でしか得られない学びもある)
  • 高い質を維持するための授業料が他のヨガスクールと比較してやや高めに設定されている
かのな
かのな

firstshipは不定期開催の入学キャンペーン中に申し込むとかなりお得になりますよ!

ファーストシップがおすすめの方

ファーストシップは、ヨガインストラクターを本気で目指す方に特におすすめです。全米ヨガアライアンス認定校であるため、国際的に認知された資格を取得したい方にも最適です。また、柔軟なスケジュールと豊富なオンラインコースが提供されているので、忙しい方や遠方に住む方にも向いています。さらに、充実したサポート体制が整っているため、初めてヨガを学ぶ方や資格取得後のキャリアを考えている方にも非常に適しています。

ファーストシップがおすすめできない方

ファーストシップは高品質な教育を提供していますが、その分、他のスクールよりも授業料が高めに設定されていることがあります。したがって、コストを抑えたいという方にはあまり向かないかもしれません。また、地方在住で通学が難しい方や、インターネット環境が整っていない方にとっては、オンラインコースの利用も難しい場合があります。そういった方々には、ローカルなヨガスクールや、よりリーズナブルなオンラインプラットフォームが選択肢に入るかもしれません。

ヨガインストラクターとしての現状と課題

ヨガインストラクターとしてのキャリアには多くの可能性が広がっていますが、同時に課題も存在します。現状、ヨガの人気が高まる一方で、インストラクターの数も増えており、競争が激化しています。そのため、質の高い教育と資格が求められています。ファーストシップでは、全米ヨガアライアンス認定の資格を取得できる点が大きな強みとなりますが、インストラクター自身のスキルアップも継続的に行う必要があります。また、ヨガ業界全体としても、健康管理やフィットネスとの関連性を高める取り組みが求められています。

ファーストシップと他のヨガスクールの比較

ファーストシップは、他のヨガスクールと比較しても多くの特徴を持ち、優れた点もあれば、注意すべき点も存在します。

資格取得までの費用を比較

ファーストシップの資格取得までの費用は、他のヨガスクールと比較しても高めに設定されていることが多いです。その理由として、質の高い教育と充実したサポート体制が挙げられます。他のスクールと比較すると、ファーストシップではプロフェッショナルな講師陣による指導や、資格取得後の就職支援が充実している点が特徴的です。これに対して、他のスクールではコストを抑えて簡素なカリキュラムを提供する場合があるため、費用対効果を考慮することが重要です。

学習期間を比較

ファーストシップのRYT200やRYT500コースは、全日制や週末コース、オンラインコースなど、受講生のライフスタイルに合わせた多様な学習期間が設定されています。他のヨガスクールと比較しても、ファーストシップの学習期間は柔軟性が高く、自分のペースで学習を進めることができます。特に、オンラインコースは忙しい方や地方在住の方にとって非常に便利です。

カリキュラムの違いを比較

ファーストシップのカリキュラムは、全米ヨガアライアンス認定の資格取得を目指すために設計されており、高度な内容が特徴です。他のスクールと比較しても、解剖学やヨガ哲学、瞑想や呼吸法、ボディマッサージ、指導テクニックなど、幅広い領域をカバーしています。これに対して、他のスクールでは特定のニーズに特化したカリキュラムや、短期集中型のプログラムがある場合があります。自分の目標や学習スタイルに合ったカリキュラムを選ぶことが重要です。

かのな
かのな

RYT200での学びがインストラクターとして活躍するための土台となるので、幅広くあらゆるジャンルの知識を得られるファーストシップのカリキュラムはすごく良かったです。

学習スタイルを比較

ファーストシップでは、通学とオンラインの両方で学習が可能です。この柔軟な学習スタイルは、他の多くのヨガスクールと比較しても大きな強みとなっています。特に、オンラインコースでは、場所や時間を問わず学習を続けることができるため、忙しい日々の中でもスキルアップが可能です。他のスクールでは、通学のみのプログラムが中心の場合も多く、自分のライフスタイルに合った学習方法を選ぶことが求められます。

取得できる資格の違いを比較

ファーストシップでは、全米ヨガアライアンス認定のRYT200やRYT500といった国際的に認知された資格を取得できます。他のスクールでは、国内での認知度が高い資格や、特定のヨガスタイルに特化した資格が取得できる場合もあります。ファーストシップの強みは、国際的に通用する資格を持つことで、国内外での就職や活動の幅が広がる点です。自分のキャリアプランに応じて、最適な資格を選ぶことが重要です。

ファーストシップ卒業生の声

ファーストシップを卒業した受講生のその後のキャリアや経験についてご紹介します。私の同期や職場で出会った先輩たちのリアルな声です。成功事例や失敗事例、学びがどのように役立ったかを共有してもらったので、ご自身の卒業後のイメージも湧きやすいかと思います。

現在の働き方:都内でフリーランス(週5本)→育休中

ファーストシップの感想:ファーストシップを卒業して5年経ちますが、学びが色褪せないのがすごいなと感じています。それだけ私の中に深く学びが刻まれているということですよね。200時間はすごく濃密で、大変だけど面白くて、先生はいつも沢山の刺激を与えてくれるし、同じ夢を持った仲間ができて、大人になってからの勉強がこんなに楽しいものなんだと感動しました。卒業後はRYT200を持っているということですんなり仕事が決まりました。ファーストシップでしっかり学んできた自信があったので、特に不安を感じることもなくプロとして人前に立つことができました。

現在の働き方:都内でフリーランス(週14本)

ファーストシップの感想:入学当初はまさか自分がインストラクターになるなんて夢にも思っていませんでした。でも今は、ヨガを人に伝えることの素晴らしさと充足感で毎日とてもハッピーです!卒業後も事あるごとにファーストシップに通って、最近RYT500も取ったよ!先生が卒業式で言っていた「RYT200はゴールではなくスタート」って言葉の意味が少しわかってきた今日この頃です。

現在の働き方:LAVAインストラクター(正社員)

ファーストシップの感想:銀行員からの転職を考え、ファーストシップに入学しました。当時ヨガの経験は1年ほどでした。銀行という堅苦しい場所にいたので、firstshipの先生や生徒のみんなのはつらつとした笑顔にいつも元気をもらっていました。ここでの学びは私の土台になっていますし、ティーチングの時に先生がおっしゃっていた「なにを言うかではなく、そこにどう在るか」という言葉は今もインストラクターとして人前に立つ前に自分に言い聞かせるぐらい大切な教えです。

現在の働き方:平日は会社員、週末はフリーランスでクラス開催(週1本)

ファーストシップの感想:一言でいうと、挑戦した自分に拍手!かな。笑
若い子が多いので最初は馴染めるか不安だったが、年齢や性別にとらわれない気のいい明るい子ばかりだった。200時間は本当に長くて大変で体力もないし、きっと一人では挫けてしまっていたが、周りに幾度となく支えてもらって無事卒業できた時の喜びは今でも鮮明に覚えている。卒業後はまったりと近所の公民館でシニア向けのヨガを教えています。

卒業生のその後のキャリアパス

ファーストシップを卒業した後のキャリアパスは多岐にわたります。ヨガインストラクターとしてスタジオやフィットネスクラブで活動するだけでなく、個人指導や企業向けプログラム、さらにはオンラインでのクラス提供など、多様な働き方が可能です。また、一部の卒業生はさらに高度な資格を目指して学び続けたり、自分のスタジオを開設したりと、さらなるキャリアアップを図っています。

ファーストシップの卒業生が選ばれる理由

ヨガ業界では「ファーストシップの卒業生は現場ですぐに活躍できる」という認識が広がっており、ファーストシップの卒業生はすんなり就職先が決まる印象です。

その理由はRYT200の卒業課題にあります。よくあるスクールの卒業課題は、一人で5分間のレッスンを担当する、というもの。対してファーストシップは二人で60分のレッスンを担当します。単純に一人あたり30分は喋りますし、レッスンを滞りなく進めるためにはペアの分のインストラクションも当然覚えます。つまり、卒業までに一般的なヨガクラスと同じ60分のクラスを一人でまわせるレベルになっているということです。

RYT200の卒業時にこのレベルまで生徒を引き上げているスクールはかなり稀だと思います。ここにもファーストシップの教育の質の高さが伺えますね。

まとめ

個人的にファーストシップは運営母体がしっかりしていますし、講師の質も最高レベルです。立地と金額が許すなら絶対に間違いないスクールと断言できます。通っている生徒もLAVA出身の方が多く、すでにヨガの魅力に気づいている人たちなので話が弾んで楽しいです。人生で1度限りの200時間なので、妥協せず、多くの学びを得たいと思うならファーストシップはとても良い選択肢ですので、ぜひご検討ください。

詳しいカリキュラムや料金体系は、私が通っていたコロナ前と今では変わっているかと思うので、ぜひファーストシップの無料カウンセリングでお尋ねください。

-Review

PAGE TOP